依頼する時に使う言葉

ひらがなめがね ふりがなはこちら

 

こんにちは!

わからないことを聞く時に使うことばには、どんな日本語がありますか?

〜か?という疑問形にすることで、相手に聞いたり、確認したりする意味があります。

でも、その前に「ちょっと」とか「すみません」をつけると、聞かれた方も、

気持ち良く対応してくれるはずです。

例えば、

「すみません、ちょっと質問していいですか?」と尋ねた場合、質問する前に

”すみません”という言葉で、”今、あなたの仕事を中断して、私の質問を聞いてもらいたい”という

気持ちを表現しています。 その後の”質問していいですか”という言葉には”聞いてもらえますか?”

と、許可をもらっています。

さり気なく使っている、日本語には、こんなにたくさん、相手を気遣う気持ちが入っています。

 

少し短くして「ちょっと、いいですか?」

これも人に聞く時によく使う言葉です。これは便利な言葉ですので、ぜひ覚えてくださいね。

なぜ便利かというと、色々な意味で使えるからです。

・私は今、あなたに話を聞いてもらいたいのですが、いいですか?

・私の話を聞くために、今している事(仕事)を中断してもらえますか?

“ちょっと” は ”すみません”という意味で、自分があなたに用があることに気づいてもらいます。

丁寧に言う場合には ”〜してもいいですか” と ”いいですか” の前に ”〜しても”がはいりますが、

それを省略しても ”話を聞いてもらえますか”という気持ちは十分伝わります。

「ちょっと、いいですか?」と聞かれたら、言われた方は、 「あ、何か私に聞きたいことがあるんだな」と

わかります。

今度、食事に行ってレストランのスタッフの人に追加のメニューを頼む時に 「すみません、ちょっといいですか」と言うと対応してもらえますよ!

試してみてくださいねー

 

 

 

Follow me!