勉強した日本語が使えない!

おはようございます。

Kimikoです。

ようやく春一番はるいちばんきましたね!

”春一番”とは、立春りっしゅんぎて一番始いちばんはじめに吹く南風みなみかぜのことです。

今年の冬はとーーーーってもさむい日がつづいたので、春がちかくなってうれしいですね。

今日きょう

実際じっさい職場しょくばでの会話かいわ試験しけんの会話はちがう”

について話したいと思います。

あなたはすでに日本語能力試験にほんごのうりょくしけんやBJTをけてらっしゃると思います。

試験を受けるために、

いい成績せいせきるために、

学校がっこうったり、

参考書さんこうしよにして懸命けんめい

勉強べんきょうされましたよね。

結果けっかとして、たかいレベルの得点とくてんがとれ、

就職先しゅうしょくさきまったかたもいらっしゃるとおもいます。

なのに、

実際じっさい会社かいしゃに入って仕事しごとをして行くなか

日本語に自信じしんくしているかたはいませんか。

試験の勉強にてこなかった日本語のやりりでこまっていませんか。

仕事はひとと人とのコミュニケーションをとおしてすすめられます。

当然とうぜんですが、いつも試験の問題文もんだいぶんのような日本語で仕事を進めているわけではありません。

なので、勉強したとおりの日本語は聞こえてこなくて、よく理解出来りかいできないかも知れません。

「これコピー、19左上ひだりうえどめ、10まで」という指示しじたりまえにあります。

「この資料しりょうを10時までに19部印刷いんさつして、ステープラーで左上を止めてください。おねがいします。」と教科書きょうかしょにあるように、丁寧ていねいに言ってもらえません。

もっとやさしく、丁寧におしえてもらいたいと思うかも知れませんが、会社かいしゃはあなたに日本人とおなじようにはたらいてくれることを、期待きたいしています。

あなたなら出来できるとしんじて仕事を依頼いらいされたのです。

まずはたのまれた仕事をただしく処理しょりすることに集中しゅうちゅうしましょう。

そのためには、

キーワードを聞き取る練習れんしゅう有効ゆうこうです。

この場合ばあいはまさに、コピー、19部、左上ステープラー、10時がキーワードです。

そして、余裕よゆうがあれば確認かくにんのため、そのキーワードをかえすといいですね。

気をつけたいのは、そのときに「19部、左上止め、10時まで、ですね」と”ですね”を使つかって確認することです。

指示しじ丁寧ていねいでなかったからと言って、確認を丁寧にしないのは失礼しつれいになるので、気をつけましょう。

もちろん、わからなかったり、聞き取れなかった時は かならず「もう一度いちどねがいします」と言ってもう一回いっかい言ってもらいましょう。

こうやって何度なんどか仕事をたのまれ、処理しょりして行くと、”信頼関係しんらいかんけい“が出来上できあがって来ます。

そのころにはあなたもすっかり職場しょくば雰囲気ふんいきれていることでしょう。

★★★   キーワードをろう ★★★

 

*********************
ご意見(いけん)、ご感想(かんそう)はこちらへお願(ねが)いします。

info@nihongo-business.com

配信解除(はいしんかいじょ)はこちらからできます。

http://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=###mail###

******************
発行者(はっこうしゃ): 坂本喜美子(Kimiko Sakamoto)
e-mail: info@nihongo-business.com
ブログURL: http://nihongo-business.com

 

 

 

 

Follow me!